なに~!やっちまったなあ~
再開したのに、また間隔があいちゃった。。。
何週間ぶりだろう、ママの入院からハードな仕事。日曜も祭日もなかったパパ。今日はやっとお休みです
で、昨夜の事。久しぶりにゆったりした気持ちでお風呂に入っていたら。『ウイリー!ダメでしょ!』とママの声。。。
久しぶりに悪戯虫が騒いだらしい。。。
パジャマのボタンが1つ犠牲に。。。
パパの姿を見ただけでおびえ顔。
勝手に一人で反省しちゃって
これじゃ怒るに怒れないよ(笑)
あんまりしょぼくれているので、怒るの忘れて慰めちゃいました(´ρ`)
あ~あ。なんて甘いんだろう
前回ママの手術の内容をUPしたところ、やっぱりと言うか肩痛に悩まされている方が多いのに驚きました。
実はパパも数年前に突然左腕にひじをぶつけたような痛みが走り、PCのキーボードを打つのも辛くなった事がありました。自分では腱鞘炎だと思っていたのですが、ママと同じ病院で検査の結果『頚椎間板ヘルニア』と診断されました。首も肩も全然痛くなかったんですが。。。
その時は脊髄内の腕につながる神経に直接麻酔を打ち込むブロック注射を3回ほど受けて改善しました。
今回のママの病名は『肩盤損傷』と言うそうですが、パパの場合もママの場合も一番やってはいけない治療法が『マッサージ』でした。
肩や腕の痛みといってもいろいろなケースがあります。長く痛みが続くようなら、やはり専門医のいる大きな病院で検査受けられた方がいいですよ。ひどくなる前に。
おかげさまで、外科的治療は直りが早いようです。
ママはリハビリ中ですが、日常生活はできるようになってきました。
今日もご訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
皆様のポチ!が頼りです。よろしくお願いします。
| 固定リンク
| コメント (14)
| トラックバック (0)
最近のコメント